2019年世界柔道選手権東京大会 大会情報掲載(19.8.25-9.1)
2019年 世界選手権東京大会 開催国 日本(東京) 期 間 2019年8月25~9月1日 2019世界柔道選手権東京大会関連サイト ・2019世界柔道選手権東京大会特設サイト ・国際柔道連盟(IJF)HP ・チケット購入サイト(ローソンチケット) ・フジテレビ2019世界柔道特設サイト ≪全柔連SNSオフィシャルページ随時更新≫ [Twitter] [Facebook] [instagram]...
View Article2019世界柔道/当日券チケット情報(8/27)
当日券のチケット状況は下記です。 ※インターネットでの当日券購入はできませんが、Loppiでの購入は可能となります。 ※Aブロック指定席とBブロック指定席はブロック内での自由席となります。
View Article女子柔道振興委員会
※女子柔道に関する地域での活動等をぜひお寄せください。 (お送り頂きました情報は、一部当ホームページにて掲載させて頂きます。) メール送付先:joshijudo@judo.or.jp ニュース・トピックス 2019年8月14日■親子でライバル(埼玉県寄稿) 2019年7月31日■COMEBACK女子柔道プロジェクトのご案内...
View Article当連盟会長山下泰裕『柔道における最多連勝記録』でギネス世界記録™ 認定
当連盟会長山下泰裕が記録した、1977年10月〜1985年4月までの203勝が ギネス世界記録 に認定されました。 書籍『ギネス世界記録2020』日本語版(9月5日発売)に掲載予定です。 是非ご覧ください。 URL:https://www.guinnessworldrecords.jp/2020 ※5日(木)8:00以降オープン予定
View Articleメディカルシンポジウム開催の報告
インターナショナルメディカルシンポジウムを開催しました。 8月24日 医科学委員会によるインターナショナルメディカルシンポジウムがに開催され、IJFのメディカルコミッションスタッフおよび各国のメディカルスタッフ45名が参加しました。 柔道の「絞め」に対する医科学的な研究や統計、日本での大会救護体制の取り組みなど様々な発表に対し、14か国におよぶ各国参加者との質疑応答や意見交換が行われました。
View Article2019年世界カデ選手権大会(カザフスタン・アルマティ)大会情報掲載
2019年世界カデ選手権大会(カザフスタン・アルマティ) 開催国 カザフスタン・アルマティ 期 間 2019年9月25~29日 日本選手団名簿 【 役 員 】 男子監督 塘内 将彦(旭化成) 女子監督 出口 達也(広島大学) 男子コーチ 各務 耕司(愛知県警察) 女子コーチ 矢﨑 利加(国際武道大学) 平野 幸秀(兵庫県警察) 池田ひとみ(自衛隊体育学校) トレーナー 松﨑 遼馬...
View Article2019年度「上月スポーツ選手支援事業」認定式・「上月スポーツ賞」表彰式
2019年9月4日(水)、ザ・リッツ・カールトン東京にて、一般財団法人上財団2019年度「上月スポーツ選手支援事業」認定式・「上月スポーツ賞」表彰式が執り行われました。 ●表彰式対象選手 ウルフ アロン選手 村尾 三四郎選手 朝比奈 沙羅選手 志々目 愛選手 渡名喜 風南選手 ●認定式対象選手 小西 誠志郎選手 塚本 綾選手 笠原 大雅選手 富沢 佳奈選手 児玉 ひかる選手...
View Article第74回国民体育大会柔道競技(茨城県龍ヶ崎市)組合せ情報掲載(19.10.5-7)
組合せ ・競技日程・組合せ(PDFファイル) 大会日程 期 日 2019年10月5日(土)~10月7日(月) 会 場 茨城県・龍ヶ崎市総合体育館たつのこアリーナ 競技日程 日 程 摘 要 10月4日(金) 14:00~ 審判会議 17:00~17:30 監督会議 15:30~16:30[成年男子計量] 10月5日(土) 09:00~ 成年男子(3回戦まで)...
View Article【大会取材】2019年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会(9.22)※9.20 12時 締切
取材をご希望の方は、下記必要事項ご記入いただき、お一人様1回のお申込みをお願いいたします。 [contact-form-7]
View Article『第3回ID柔道安全指導研究会』開催について
今般、第2回に引き続いて『第3回ID柔道安全指導研究会』を同朋高等学校・同朋大学(愛知県名古屋市)で開催いたします。 本研究会では、効果的な指導法やルール解説、安全な指導法などについて、相互の意見交換を行い、知識と指導法を共有するとともに、第2回全日本ID柔道選手権大会(12月7日・8日)に向けた試合審判規定、ルール説明など相互の技術・指導技能のレベルアップを図ることを狙いとして実施いたします。...
View Article【その他】9/24(火)やわらちゃん体操について ※9月19日(木)17:00締切
取材ご希望の方はお一人様一回のお申込みをお願いします。 ●20190924_やわらちゃん体操開催のお知らせ※PDFデータ 9月19日(木)17:00受付締切 [contact-form-7]
View Article青年海外協力隊/シニア海外協力隊 2019年度秋募集(19.8.20-9.29)
9月29日(日)まで青年海外協力隊/シニア海外協力隊の2019年度秋募集を実施しております。 隊員の記事をご覧になり興味を持たれた方はぜひ応募をご検討ください。 【柔道】要請情報一覧 【JICA海外協力隊公式HP】https://www.jica.go.jp/volunteer/ なお、現在、海外で活動している青年海外協力隊柔道隊員がJICAのホームページで紹介されています。...
View Article2019年世界ジュニア選手権大会(モロッコ/マラケシュ) 選手団名簿掲載(19.10.16-20)
2019年世界ジュニア選手権大会(モロッコ/マラケシュ) 開催国 モロッコ・マラケシュ 期 間 2019年10月16~20日 日本選手団名簿 【 役 員 】 監督 塘内 将彦(旭化成株式会社) 監督 出口 達也(広島大学) コーチ 各務 耕司(愛知県警察) コーチ 池田ひとみ(自衛隊体育学校) 金岡 真司(警視庁) 矢﨑 利加(国際武道大学) 平野 幸秀(兵庫県警察) 野瀬 英豪(淑徳大学)...
View Article当連盟会長山下泰裕『柔道における最多連勝記録』でギネス世界記録™ 認定
当連盟会長山下泰裕が記録した、1977年10月〜1985年4月までの203勝が ギネス世界記録 に認定されました。 書籍『ギネス世界記録2020』日本語版(9月5日発売)に掲載予定です。 是非ご覧ください。 URL:https://www.guinnessworldrecords.jp/2020 ※5日(木)8:00以降オープン予定
View Article2019年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会 結果情報掲載(19.9.22)
大会結果 ・入賞者一覧(PDFファイル) ・山組結果(PDFファイル) 組合せ ・小学生組合せ(PDFファイル) ・中学生男子組合せ(PDFファイル) ・中学生女子組合せ(PDFファイル) 座席割当図 今年から観覧席は各チーム指定とさせて頂きます。 ・座席割当図(PDFファイル) 大会要項 大会要項(PDFファイル) ≪技披露講師≫ 女子52kg級 阿部 詩選手/男子90kg級 向翔一郎選手...
View Article【JOC主催】ジュニアアスリートの保護者向けセミナーの開催について
来る10月22日(火・祝)にJapan Sport Olympic Squareにてセミナーを開催いたします。 本セミナーは、ジュニアアスリートの競技者としての健やかな成長のために保護者が協力できること(栄養、けが予防、心理学等)をテーマとしています。 【ジュニアアスリートの保護者向けセミナー 開催要項はこちら】...
View Article2019年グランプリ・タシケント(ウズベキスタン)大会結果掲載(19.9.20-22)
2019年グランプリ・タシケント(ウズベキスタン) 開催国 ウズベキスタン・タシケント 期 間 2019/9/20~22 日本選手団名簿 【 役 員 】 男子コーチ 山元 一歩(京都府警察) トレーナー 廣瀬 和将(グローバルスポーツ医学研究所) 【 選 手 】 90kg級 ベイカー茉秋(日本中央競馬会) 3位 66㎏級 相田 勇司(國學院大學2年) 2位 60㎏級 古賀...
View Article2019年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 大会情報掲載(19.11.2-3)
大会申込 大会申込ページはこちらから(要パスワード) テレビ放映(予定) NHK BS1 にて放映予定 チケット販売について 指定席 2,000円 一般(自由席) 1,000円 高校生以下(自由席) 500円(未就学児無料) 【前売り販売(イープラス)】 10月上旬、イープラスにて販売予定。 【前売り販売(全柔連事務局)】...
View Article